どこにも寄港しない、終日航海日。
どこかに、「クルーズそのものを楽しめる日があって良い」と書いてる人がいましたが、ホントかな?
船に乗って、初めての快晴!

朝イチで参加したのは、1時間のエアロビクスとストレッチ。
今日は健康的な一日にしよう、そうしよう!
実は優雅にルームサービスの朝食を頼んで、パジャマのままバルコニーで頂く。
そんな事を考えたりもしたけど、根っからの貧乏性なので無理でした。
晴れたお陰で、みんな待ってました!とばかりに、プールサイドの争奪戦がスタート!

プールの水はまだ冷たかったので、温泉程度に温めてあるジャグジーに入って、ご満悦なワタクシ。
なんで私が入ると、露天風呂にしか見えないんだろう?

プールサイドでくつろいでいると

ダンスレッスンが始まったので

もちろん参加しました。
なんたって健康的な一日ですから。

南米のダンスレッスンなんて日本では中々できないので、これも貴重な体験です。
ダンスという割には結構ハードで、スポーツなんじゃないの?これ。
お腹が空けば、いつでも何でも食べ放題。
健康的なはずが、誘惑には勝てず。。。

またしても食べ過ぎたので、着替えて船内を散歩します。
廊下を歩くだけでも、ちょっとした散歩。

屋上の海風が気持ち良い。

パットパットゴルフや

ボードゲームを楽しんでる人もいます。

他にもビンゴ大会、カジノ、室内ゲーム、子供用プログラムなど沢山のメニューがあって、思い思いに過ごしていました。
お部屋でまったり過ごしていた人も、たぶんいたのかな。
終日航海の夜はエレガント・ナイト。
フォーマルと聞いていたけど、MSCではエレガントなのでフォーマルほど畏まらなくても良い感じです。

それでもちゃんと、ロングドレスや大きく背中が開いたドレスを着てる人もいました。
一日の中で一番真剣に取り組んだ、メニュー選び!

この日はメニューもエレガントディナーで、いつもよりご馳走が並んでるので、迷います。

ロックロブスターのビスク(クリームスープ)に

ローストビーフ

お口直しのレモンシャーベットに

オペラ(チョコレートケーキ)

写真を撮るのを忘れてひたすら食べてたので、これだけしか写真なし!
どこがエレガントなんだか…
シェフの紹介もありました。

この日は夕日も素晴らしかった。

夜のショーもいつもより気合が入ってて、船長の挨拶などもあり、盛りあがっておりました。

健康的ではなかったかもしれないけど、飽きることなく、クルーズを満喫した一日でした。
確かに、せっかく船に乗ったんだから船内を楽しむ日があった方が良いですね。
初クルーズは、あまり大きくないカジュアル船で良かったと思います。
迷わないし、船のどこへ行くにも便利。
乗客が少ないので、乗船下船で大混雑する事もなく、早い者勝ちもない。
服装もそんなに気合を入れなくて良いし、気楽にクルーズを楽しめます。
明日はいよいよギリシャ、ミコノス島へ!