函館のラ・ジョリー元町に泊りました。

数あるホテルの中から、
1、 大浴場がある
2、 勝手丼を食べてみたい。
3、 3名1室で利用できる広い部屋がある
4、 雨天を考えて、観光に便利な立地
5、 お値段そこそこ
これらの条件で探して、ラ・ジョリー元町に決めました。
予約したのはジュニアスイートだったのに、空きがあるからとプレミア・ジュニアスイートにグレードアップして頂きました。
有難うございますっ。
チェックインの際に、ローラアシュレイかロクシタン、どちらかのアメニティーを選べるので、おなじみのロクシタンで。

46.6㎡あるので、3人でスーツケースを広げても十分な広さ。

エキストラベッドも、十分な空間。

座り心地の良いソファーとイス。

(使わなかったけど)お風呂も広め

女子旅の朝に嬉しいダブルシンク

予約制の大浴場は、広々として

貸切なので、他人に気を使うこともなくのんびりと入れました。

この大浴場は時間ごとに1組限定貸切のシステムなんだけど、3時半にチェックインした時には、すでに1枠を残して全て埋まってました。
唯一空いていた、17:00~17:45の枠を予約できて良かった。

大浴場を使いたい人は、チェックイン時間の3時には行って予約した方が良いと思います。
ホテルを入ると、そこはラウンジ。

申し出ればピアノの利用可なので、弾ける方は是非!

ホテルというよりは、どこかのお宅のリビングのような、くつろげる雰囲気です。
コーヒー、紅茶、日本茶などのフリードリンクあり。
17:00~はアルコールのフリードンリンクも追加されます。
素晴らしい☆

翌朝、朝食会場に行くとクロワッサンが焼ける良い匂いがしていて、これでもかっ!っていうほど、食欲を刺激してくる。
バターいっぱいのパンが焼ける匂いって、最高ですね。

もちろん勝手丼(イクラ、サーモン、エビ、マグロ、イカなど)もあります。

シェフが焼いてくれるオムレツにウニソースを添えて

デザートまで

食べ過ぎました。(← 通常営業)
むしろ、胃が5つくらい欲しい。
ちょうど台風が来てて、飛行機が飛ぶかどうか微妙だったので、電話でキャンセル料についてお伺いすると
「飛行機が欠航になった場合は、キャンセル料を頂いておりません。
お手数ですが、ご一報ください、」と回答して頂きました。

市電は目の前、レンガ倉庫や教会群へも徒歩圏内、ロープウエイ乗り場やバス停へも歩いてすぐの完璧な立地に加えて、スタッフ皆さん感じの良い、素晴らしいホテルでした。